![]() ![]()
あくまで私が知っている札幌市内もしくは札幌の境から30分圏内のお奨めであって他にもいっぱいあるでしょう。
さらに30分延ばすと倍以上に増えると思います。
各地域に○○緑地とか木が多い公園なども、よく見ると鳥たちがいます。
目と耳を澄ませてみると、そっと木から木へ飛び移る鳥や軽やかに囀っている鳥がいます。
私の『マイフィールド』は新川です。河口ではありません。西区と北区の間あたりです。川辺には遊歩道があり、散歩を
している方やジョギングをしている方、サイクリングを楽しんでいる方などがいらしゃいます。会社が近くにあるため、お 昼休みに時間があれば通っています。ここは、けっしていつも多くの野鳥がいるわけではありませんが、年間を通すと、 今のところ65種類の野鳥に出逢うことができました(H22.8現在)。札幌は山と海に囲まれ豊平川、石狩川、創成川な ど新川の他にも多くの川があり、野鳥にとって生活しやすいのかもしれません。
『マイフィールド』を作ると、野鳥に対する季節感が養われるような気がします。鳥見を始める方は『マイフィールド』を作
ることをお奨めします。ポイントは川や湖沼など水がある森か林のある場所です。このような場所であれば四季を通し て野鳥が観れるでしょう。
![]() |