カイツブリ(鳰)
トップへ
季節分類へ
あいうえお順へ
種目別へ
撮影
2010.5
場所
札幌市厚別区
サイズ
25-29cm
分類
カイツブリ目 カイツブリ科
生態
夏鳥、本州では留鳥。池、沼、生息する。潜水して魚や昆虫などを食べる。長い間潜水し、潜った場所からかなり離れた場所に顔をだすことがあります。
夏羽。ヒナの世話をする親鳥。遠くの木陰からこっそり撮りました。
撮影
2011.2
場所
札幌市西区
サイズ
25-29cm
分類
カイツブリ目 カイツブリ科
生態
夏鳥、本州では留鳥。池、沼、生息する。潜水して魚や昆虫などを食べる。長い間潜水し、潜った場所からかなり離れた場所に顔をだすことがあります。
冬羽。始終潜っているため撮るのが大変です。この時はボーっとしていました。
撮影
2011.2
場所
札幌市北区
サイズ
25-29cm
分類
カイツブリ目 カイツブリ科
生態
夏鳥、本州では留鳥。池、沼、生息する。潜水して魚や昆虫などを食べる。長い間潜水し、潜った場所からかなり離れた場所に顔をだすことがあります。
冬羽。移動中なのかけっこうなスピードで泳いでいました。
トップへ
季節分類へ
あいうえお順へ
種目別へ