マヒワ(真鶸)


トップへ  季節分類へ  あいうえお順へ  種目別へ

撮影
2013.1
場所
札幌市南区
サイズ
12-12.5cm
分類
スズメ目 アトリ科
生態
留鳥。繁殖期は800m以上の山にいますが、秋から冬にかけては平地の林や公園に現れます。草や木の種子を食べる。チュクチュクジュイーンと鳴く。
オス。顔と体の大部分は黄色く、頭頂や羽の一部や尾羽は黒く、羽縁は黄色味を帯びた白色。クチバシはピンク。

撮影
2013.1
場所
札幌市南区
サイズ
12-12.5cm
分類
スズメ目 アトリ科
生態
留鳥。繁殖期は800m以上の山にいますが、秋から冬にかけては平地の林や公園に現れます。草や木の種子を食べる。チュクチュクジュイーンと鳴く。
オス。顔と体の大部分は黄色く、頭頂や羽の一部や尾羽は黒く、羽縁は黄色味を帯びた白色。クチバシはピンク。

撮影
2010.12
場所
苫小牧市
サイズ
12-12.5cm
分類
スズメ目 アトリ科
生態
冬になると見られるので冬鳥だとばかり思っていましたが、夏冬で生息場所を上下するタイプのようです。本州では冬鳥です。
メス。オスとほとんど同じ模様だが、頭の黒が薄い。

撮影
2010.12
場所
苫小牧市
サイズ
12-12.5cm
分類
スズメ目 アトリ科
生態
留鳥。繁殖期は800m以上の山にいますが、秋から冬にかけては平地の林や公園に現れます。草や木の種子を食べる。チュクチュクジュイーンと鳴く。
オス。顔と体の大部分は黄色く、頭頂や羽の一部や尾羽は黒く、羽縁は黄色味を帯びた白色。クチバシはピンク。


トップへ  季節分類へ  あいうえお順へ  種目別へ