
アオバズク(青葉木菟)
トップへ 季節分類へ あいうえお順へ 種目別へ
 |
撮影
|
2017.6
|
場所
|
胆振管内
|
サイズ
|
27-30.5cm
|
分類
|
フクロウ目 フクロウ科
|
生態
|
夏鳥。主に昆虫を食べる。。森や社寺林にいます。ホッホー、ホッホ―と規則正しく2回鳴く。 |
高い木の上にちょこんと鎮座していました。 |
 |
撮影
|
2017.6
|
場所
|
胆振管内
|
サイズ
|
27-30.5cm
|
分類
|
フクロウ目 フクロウ科
|
生態
|
ハトより若干小さい、小ぢんまりしたフクロウですが、飛んでいる姿はタカに似ているそうです・ |
時々目を開け、周りを見渡しますが、あとはウツラウツラ・・・・。 |
トップへ 季節分類へ あいうえお順へ 種目別へ

|